No.6013 連立不等式の範囲で同じ点を含む,含まない範囲の合成 |
連立不等式や,絶対値不等式の最後に範囲を合成するときに, x>4 と x ≦ 4 を図示するときに,最近の教科書は, 縦に○と●を並べ,それぞれ対応した点から範囲を図示するようです。 できればKTkukan,またはその他の方法で,このような図を 実現する方法は何かありますでしょうか。
▼関連発言
│
└◆6013:連立不等式の範囲で同じ点を含む,含まない範囲の合成 [Cz] 05/06 15:46
├◆6014:--- [---] 05/06 17:12
├◆6015:Re:連立不等式の範囲で同じ点を含む,含まない範囲の合成 [田中徹] 05/08 22:39
└◆6016:Re:連立不等式の範囲で同じ点を含む,含まない範囲の合成 [石原 守] 05/09 09:11
├◆6017:--- [---] 05/09 18:19
└◆6018:\SiromaruHankei [石原 守] 05/10 05:16<-last