emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6931  enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境
発言者: tana
発言日: 2008 01/05 15:08
発言元: 61.4.142.136
お世話になっています。
本年もよろしくお願いします。

以下のファイルにおいて,mawarikomi環境に入れるのと入れないのとで
enumerateの修飾記号の位置が変わってしまいます。
対処法を教えて下さい。

\documentclass[b5paper,10pt]{jarticle}
\usepackage{emathP}
\usepackage{emathMw}
\begin{document}
% \begin{mawarikomi}{}{
  \begin{zahyou}[ul=10mm](-1,1)(-1,1)
  \end{zahyou}
%  }
  \begin{enumerate}
   [\protect\preitem(1)]
   \item*
    問
  \end{enumerate}
%\end{mawarikomi}
\end{document}

▼関連発言

6931:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tana] 01/05 15:08
 └6933:Re:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tDB] 01/05 17:05
  ├6934:Re[2]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tana] 01/05 17:54
  └6941:Re[2]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [st] 01/11 09:08
   └6942:Re[3]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tDB] 01/11 16:52
    └6943:Re[4]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [st] 01/11 17:17
     └6944:Re[5]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [st] 01/12 05:44
      └6945:Re[6]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tDB] 01/12 09:59
       └6946:Re[7]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環... [st] 01/12 11:19<-last

Pass 保存


CGIROOM