発言者: tDB
発言日: 2008 01/05 17:05
発言元: 220.146.124.75
修飾記号を伴う \item* は,
現時点では,mawarikomi環境内では使用できません。
逆に,enumerate環境内に mawarikomi環境を入れるのが解決法です。
(下の re6931a.tex )
この際,mawarikomi環境内でも使用できるように機能拡張を図ったのが
http://emath.s40.xrea.com/temp/Mw22sty.zip
この書庫ファイルには,
emathMw.sty, emathEc.sty
の更新版が含まれており,両方の更新が必要です。
ただし,どのような副作用が発生するか,心配ですから,
安全策は,上の re6931a.tex と心得て下さい。
人柱になってよいなら,
更新書庫ファイルを上書きして
下の re6931b.tex をどうぞ。
% --- re6931a.tex -------------------------------------
\documentclass[b5paper,10pt]{jarticle}
\usepackage{emathP}
\usepackage{emathMw}
\begin{document}
\begin{enumerate}[\protect\preitem(1)]
\item*
\begin{mawarikomi}{}{
\begin{zahyou}[ul=10mm](-1,1)(-1,1)
\En\O{1}
\end{zahyou}
}
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
\end{mawarikomi}
\item*
\begin{mawarikomi*}
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\end{mawarikomi*}
\end{enumerate}
\end{document}
% --- re6931b.tex -------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPh}
\usepackage{emathMw}
\begin{document}
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
\vspace{-1\baselineskip}
\begin{mawarikomi}(0pt,-2\baselineskip){}{%
\begin{zahyou*}(0,100)(0,250)
\put(0,0){\framebox(100,250){\Huge 図}}
\end{zahyou*}}
\begin{enumerate}[\protect\preitem(1)]
\item*
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
\item
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
\item*
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううう
\end{enumerate}
\end{mawarikomi}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆6931:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tana] 01/05 15:08
└◆6933:Re:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tDB] 01/05 17:05
├◆6934:Re[2]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tana] 01/05 17:54
└◆6941:Re[2]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [st] 01/11 09:08
└◆6942:Re[3]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tDB] 01/11 16:52
└◆6943:Re[4]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [st] 01/11 17:17
└◆6944:Re[5]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [st] 01/12 05:44
└◆6945:Re[6]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環境 [tDB] 01/12 09:59
└◆6946:Re[7]:enumerateの修飾記号の位置とmawarikomi環... [st] 01/12 11:19<-last