emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7139  Re[2]:四角囲みの大問番号
発言者: mo
発言日: 2008 03/04 21:30
発言元: 125.14.119.181
現在は無理矢理
 \begin{enumerate}
  \item[\fbox{\large{\textbf{1}}}]
  \item[\fbox{\large{\textbf{2}}}]
   … … …
  \item[\fbox{\large{\textbf{10}}}]
  \item[\fbox{\large{\textbf{11}}}]
 \end{enumerate}
といった様に四角囲み番号を実現させているのですが、
\emKaku を使うとなると、どのようにすればよいのでしょうか。

▼関連発言

7136:四角囲みの大問番号 [mo] 03/04 17:46
 ├7137:Re:四角囲みの大問番号 [tDB] 03/04 20:01
 │└7139:Re[2]:四角囲みの大問番号 [mo] 03/04 21:30
 ├7138:Re:四角囲みの大問番号 [田中徹] 03/04 20:59
 └7140:Re:四角囲みの大問番号 [genio] 03/04 22:01<-last

Pass 保存


CGIROOM