emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7157  座標軸上の区間を破線(点線)描画
発言者: st
発言日: 2008 03/27 09:43
発言元: 220.221.8.13
zahyou環境(pszahyou環境)で、座標軸上の区間を

破線や点線で描画する事はできないでしょうか。

これができると、例えば、

D={(x,y)|0<x<1,0<y<1}(開正方形領域)

を、境界を破線で描画する事ができると思います。

方法が有れば教えていただけないでしょうか。
----------------------------------------------
\documentclass[a4paper,fleqn]{jarticle}
\usepackage{emathP}

\begin{document}

\unitlength=50pt
\begin{zahyou}(-1,2)(-1,2)
\tenretu*{A(1,0);B(1,1);C(0,1)}
\Nuritubusi{\O\A\B\C}
\Hasen{\O\A\B\C\O}
\Put{(0.5,0.5)}(0,0){$D$}
\end{zahyou}

\end{document}

▼関連発言

7157:座標軸上の区間を破線(点線)描画 [st] 03/27 09:43
 └7158:Re:座標軸上の区間を破線(点線)描画 [石原 守] 03/27 10:48
  └7159:Re[2]:座標軸上の区間を破線(点線)描画 [st] 03/27 11:27
   └7161:Re[3]:座標軸上の区間を破線(点線)描画 [tDB] 03/27 17:25
    └7162:Re[4]:座標軸上の区間を破線(点線)描画 [st] 03/27 20:08<-last

Pass 保存


CGIROOM