発言者: st
発言日: 2008 09/08 21:01
発言元: i220-221-8-13.s05.a014.ap.plala.or.jp
再び、失礼します。
修正パック\080901\doc\emathPs内の
newPs102.texとnewPs108.texをコンパイルすると、
エラーが生じます。修正パック080901を使用しています。
出力する方法があれば、お願いします。
%newPs102.logの末尾
! Missing number, treated as zero.
<to be read again>
\edef
l.12 ア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
?
%newPs108.logの末尾
! Undefined control sequence.
<argument> ...nd@color \else \gsave \EMpsIrositei
{\background@color }\write...
l.16 \end{EMpsrectbox}
?
▼関連発言
│
└◆7505:newPs10*.texがコンパイルできない [st] 09/08 21:01
└◆7506:Re:newPs10*.texがコンパイルできない [石原 守] 09/09 05:28
└◆7507:Re[2]:newPs10*.texがコンパイルできない [st] 09/09 06:24
└◆7508:Re[3]:newPs10*.texがコンパイルできない [石原 守] 09/09 07:38
└◆7513:Re[4]:newPs10*.texがコンパイルできない [st] 09/09 16:07
└◆7514:Re[5]:newPs10*.texがコンパイルできない [tDB] 09/09 17:14
└◆7515:Re[6]:newPs10*.texがコンパイルできない [石原 守] 09/09 19:44
└◆7516:Re[7]:newPs10*.texがコンパイルできない [tDB] 09/09 20:05
├◆7517:Re[8]:newPs10*.texがコンパイルできない [石原 守] 09/09 20:27
└◆7518:Re[8]:newPs10*.texがコンパイルできない [st] 09/10 06:41<-last