発言者: 石原 守
発言日: 2008 11/09 16:52
発言元: ntchba121154.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
3次元の点を2次元に投影する関係で余白ができるので
\begin{Zahyou}[(3,-1)][(3,1)][(0,3.1622)](-2,1.5)(-1,1)(0,2)
を,いろいろ数値を変えて
\begin{Zahyou}[(3,-1)][(3,1)][(0,3.1622)](-.75,1)(-1,1)(0,2)
のようにするのもありかな。
> あと、ソースの50行目(%をたくさんつけた行)で、12truemmの12を11にすると
> 表示が乱れるのは私だけでしょうか? (10や9など、11以外は大丈夫)
これは再現しませんでした。
▼関連発言
│
└◆7663:Zahyou環境をmawarikomiに入れると左右に空白が大きく生じる [濱] 11/09 15:55
├◆7664:Re:Zahyou環境をmawarikomiに入れると左右に空白が大きく生じ... [石原 守] 11/09 16:52
│└◆7665:Re[2]:Zahyou環境をmawarikomiに入れると左右に空白が大きく.. [濱] 11/09 17:28
└◆7666:Re:Zahyou環境をmawarikomiに入れると左右に空白が大きく生じ... [tDB] 11/09 17:49
└◆7667:Re[2]:Zahyou環境をmawarikomiに入れると左右に空白が大きく.. [濱] 11/09 18:16<-last