発言者: tDB
発言日: 2008 11/20 13:42
発言元: ntchba330108.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
上のサンプル図の周りに文章を回り込ませる例です。
emathMw.sty は tex4ht では使えません。
タイプセットして得られる html は
http://emath.s40.xrea.com/temp/mawarikomi.html
% --- mawarikomi.tex ------------------------------------------
\documentclass[12pt]{article}
\usepackage[dvips]{graphicx}
\usepackage[remake]{emathPs4ht}
\usepackage[tex4ht]{hyperref}
%\usepackage[jp]{tex4ht}
\begin{document}
example.tex で作成した pszahyou環境の図(example0x.png)のまわりに文章を
回り込ませてみます。
\HCode{<IMG src=example0x.png align="right" hspace="50">}
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
右図楕円の方程式は
\[ \bunsuu{(x-1)^2}{4}+y^2=1\]
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
まわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみまわりこみ
ブラウザの横幅を変化させてみてください。
\end{document}
▼関連発言
│
└◆7701:tex4ht で emath を使う試み [tDB] 11/20 13:39
├◆7702:サンプルリスト(1) [tDB] 11/20 13:40
├◆7703:サンプルリスト(2) [tDB] 11/20 13:42
└◆7704:Re:tex4ht で emath を使う試み [TaD] 11/20 16:42
└◆7705:Re[2]:tex4ht で emath を使う試み [tDB] 11/20 17:02
└◆7706:Re[3]:tex4ht で emath を使う試み [TaD] 11/20 17:42<-last