発言者: Nobu
発言日: 2009 01/15 12:44
発言元: p3126-ipad201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
早速の回答ありがとうございました.
\kaitou{}コマンドは横並びにするためのオプションだと思っていました.
おかげ様で各問につけたら見事解答が巻末に集まりました.
正直感動です!
差し出がましいお願いですが,もう1つの『2段組』に解答をまとめる方法が,
あるなら是非教えてください.
ロードオプションの nidan も試してみましたが,やはりだめでした.
▼関連発言
│
└◆7861:emathAe.styでエラー [Nobu] 01/15 11:52
└◆7862:Re:emathAe.styでエラー [石原 守] 01/15 12:18
└◆7863:Re[2]:emathAe.styでエラー [Nobu] 01/15 12:44
└◆7864:解決しました [Nobu] 01/15 13:51
└◆7865:Re:解決しました [tDB] 01/15 16:19
└◆7866:Re[2]:解決しました [Nobu] 01/15 17:52<-last