emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7966  package の選定(2) 図形描画には emathP
発言者: tDB
発言日: 2009 02/12 15:25
発言元: ntchba211244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
図形を描画,グラフを描く場合は
  \usepackage{emath}
  \usepackage{emathP}
となります。
  \usepackage{emath}
はなくてもかまいません。
emathP から自動的に読み込まれます。
あっても2回読み込まれることはないので,お好みで。

▼関連発言

7964:package の選定について [tmsh] 02/12 10:06
 ├7965:package の選定(1) emath は基本 [tDB] 02/12 15:24
 ├7966:package の選定(2) 図形描画には emathP [tDB] 02/12 15:25
 ├7967:package の選定(3) エラーメッセージを emathWiki で [tDB] 02/12 15:26
 └7968:package の選定(4) emathWiki [検索]を利用 [tDB] 02/12 15:51
  └7969:Re:package の選定(4) emathWiki [検索]を利用 [tmsh] 02/12 20:55<-last

Pass 保存


CGIROOM