発言者: kaji
発言日: 2009 03/10 16:56
発言元: p8106-ipbfp404tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
うまく行きました。tDBさん、本当に有難うございました。
久々にemathに(TeX自体にも)復帰しましたので、暫くWiki
等を拝見していなかった精もあり、お手を煩わせてしまいま
した。済みませんm(_ _)m
ソースの意味も、オプションの部分を除いて理解できました。
emathWikiに書いてあった「多角形近似?」とは、このことだ
ったのですね。仕事が一段落したら、詳しく調べなおします。
「多角形近似?」と言うコメントを拝見して、手動で多角形近
似して何とか切り抜けようかと、一瞬考えましたが、そんな
「原始的」なアイデアを実行する遥か前に、美しいソースを頂
き、寿命を縮めずに済みました。
本当にいつも有難うございます。m(_ _)m0(^ - ^)0合掌。
▼関連発言
│
└◆8020:教えて下さいm(_ _)m [kaji] 03/09 23:52
├◆8022:Re:教えて下さいm(_ _)m [tDB] 03/10 08:09
│└◆8025:Re[2]:教えて下さいm(_ _)m [kaji] 03/10 16:56<-last
└◆8023:--- [---] 03/10 08:17