emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8252  emathPs で線に background=white する方法?
発言者: TaD
発言日: 2009 07/18 15:50
発言元: kd118157125184.ppp-bb.dion.ne.jp
└◇8245 ではありがとうございました.

教えていただいた emathPs 図のほうで書き直そうかと思いましたが,図に書いた
{\fboxsep=2pt\Put[background=white]{(3.5,1.5)}[c]{$c=x(b'+b'\!\!-\!x)$}}
が \Hasen{\A\E}\Hasen{\D\J} に効きません(↓).

\emathPut でもだめで,
\HenKo[0]<henkoH=5.ex,henkosep=1.7pt>\B\O{$c=x(b'+b'\!\!-\!x)$}
と \HenKo を使いましたが,これは邪道だと思います.

emathPs の際に,Put 系統で線・破線などを白塗りする方法をお願いいたします.

▼関連発言

8252:emathPs で線に background=white する方法? [TaD] 07/18 15:50
 ├8253:Re:emathPs で線に background=white する方法?(図を付加) [TaD] 07/18 15:53
 └8254:Re:emathPs で線に background=white する方法? [tDB] 07/18 16:24
  └8255:Re[2]:emathPs で線に background=white する方法?--感謝 [TaD] 07/18 17:47<-last

Pass 保存


CGIROOM