emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8254  Re:emathPs で線に background=white する方法?
発言者: tDB
発言日: 2009 07/18 16:24
発言元: ntchba292041.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
http://emath.s40.xrea.com/temp/Pxy48sty.zip
に含まれる emathPxy.sty をお手持ちのものと差し替えてみてください。

このあたり,dvipdfmx 対策でいろいろと紆余曲折がありまして.....(^^;)

>{\fboxsep=2pt\Put[background=white]{(3.5,1.5)}[c]{$c=x(b'+b'\!\!-\!x)$}}

いまとなっては,[background=white]オプションは不要となったようで,
dvipdfmx でも \colorbox{white}{....} が使えるようになりましたので

{\fboxsep=2pt\Put{(3.5,1.5)}[c]{\colorbox{white}{$c=x(b'+b'\!\!-\!x)$}}}

とするのが一般的と思います。
とはいえ,[background=white] オプションが使えない,というのはまずいですから
emathPxy.sty を手直ししておきました。

▼関連発言

8252:emathPs で線に background=white する方法? [TaD] 07/18 15:50
 ├8253:Re:emathPs で線に background=white する方法?(図を付加) [TaD] 07/18 15:53
 └8254:Re:emathPs で線に background=white する方法? [tDB] 07/18 16:24
  └8255:Re[2]:emathPs で線に background=white する方法?--感謝 [TaD] 07/18 17:47<-last

Pass 保存


CGIROOM