emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8674  Re:betaenumerate環境での問題番号参照について
発言者: tDB
発言日: 2010 02/27 18:28
発言元: ntchba346067.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
相互参照に関しては,
  betaenumerate環境は「ままこ」扱い
です。
\label ではなく,\betalabel を使えば,かろうじて
というところです。
サンプルリストです:

% ----------------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathPb}
\usepackage{emathEy}
\begin{document}
\refcurrentenum
\begin{enumerate}
 \item 選べ
  \begin{rectbox}[item=選択肢]
  \begin{betaenumerate}<edatopsep=12pt>[A:]
    \item\betalabel{1} $\dlim{x\to +0}f(x)$
  \end{betaenumerate}
  \end{rectbox}
\end{enumerate}
\ref{1}
\end{document}

▼関連発言

8673:betaenumerate環境での問題番号参照について [tanak] 02/27 15:46
 └8674:Re:betaenumerate環境での問題番号参照について [tDB] 02/27 18:28
  └8677:Re[2]:betaenumerate環境での問題番号参照について [tanak] 02/28 08:02<-last

Pass 保存


CGIROOM