emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8766  Re[8]:コンパイルできない
発言者: tDB
発言日: 2010 03/31 13:08
発言元: ntchba370088.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
問題のリストは,当方の環境では問題なくタイプセットできています。

違いは,LaTeX 等のバージョンの違い
当方は

This is pTeX, Version 3.1415926-p3.1.11 (sjis) (Web2C 2009) (format=platex 2010.1.2)  31 MAR 2010 12:58
pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2009/09/24> patch level 0)

あなたのは

This is pTeX, Version p2.1.8, based on TeX, Version 3.14159 (SJIS) (Web2C 7.2) (format=platex 1998.10.16)  31 MAR 2010 12:31
pLaTeX2e <1998/09/01>+1 (based on LaTeX2e <1998/06/01> patch level 0)

別の言い方をすれば
  あなたの環境における LaTeX と emath のバージョンの不適合
ということにもなりましょう。

対策は
1:あなたの TeX を新しいものにする
または
2:emath のバージョンを古いものに下げる
のいずれかとなります。

▼関連発言

8751:コンパイルできない [HISAWO] 03/30 11:07
 └8752:Re:コンパイルできない [tDB] 03/30 17:26
  ├8753:Re[2]:コンパイルできない [HISAWO] 03/30 17:30
  └8754:Re[2]:コンパイルできない [tDB] 03/30 17:39
   ├8755:Re[3]:コンパイルできない [HISAWO] 03/30 17:44
   │└8756:Re[4]:コンパイルできない [tDB] 03/30 17:48
   │ └8757:Re[5]:コンパイルできない [HISAWO] 03/30 17:49
   │  ├8758:--- [---] 03/30 18:28
   │  └8759:Re[6]:コンパイルできない [tDB] 03/30 19:08
   └8761:Re[3]:コンパイルできない [HHISAWO] 03/31 11:11
    └8762:Re[4]:コンパイルできない [tDB] 03/31 11:28
     └8763:Re[5]:コンパイルできない [HISAWO] 03/31 12:10
      └8764:Re[6]:コンパイルできない [tDB] 03/31 12:24
       ├8765:Re[7]:コンパイルできない [HISAWO] 03/31 12:28
       │└8766:Re[8]:コンパイルできない [tDB] 03/31 13:08
       │ └8767:Re[9]:コンパイルできない [HISAWO] 03/31 14:52
       │  └8768:Re[10]:コンパイルできない [tDB] 03/31 16:18
       │   └8769:Re[11]:コンパイルできない [HISAWO] 03/31 16:45
       └8770:Re[7]:コンパイルできない [tDB] 03/31 16:55<-last

Pass 保存


CGIROOM