発言者: tDB
発言日: 2010 06/28 13:42
発言元: ntchba183246.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
このスレッドには
2種の全く異なるトラブルが登場しています。
元質問者(#8933)のトラブルに対しては
診断テスト
を提示しましたが応答なし。
#8937 からのトラブルは,典型的な
perl との連携
に関するもので,第1ステップについては石原さんのご指摘で解決しました。
第2ステップは,
emath.pl の配置
が適切でないのが原因です。
当サイトの目次
その他
でたどったページの
2. perl と連携するための補助ファイル emath.pl など
をご覧のうえ,emath.pl を適切な位置に配置すれば解決するでしょう。
▼関連発言
│
└◆8933:perlとの連携ができない [ゆー] 06/25 20:17
├◆8934:--- [---] 06/25 20:28
│└◆8937:Re[2]:perlとの連携ができない [E5] 06/27 21:12
│ ├◆8938:Re[3]:perlとの連携ができない [石原 守] 06/28 05:31
│ │└◆8939:Re[4]:perlとの連携ができない [E5] 06/28 09:46
│ │ └◆8940:Re[5]:perlとの連携ができない [石原 守] 06/28 11:30
│ │ └◆8941:Re[6]:perlとの連携ができない [E5] 06/28 11:58
│ └◆8942:Re[3]:perlとの連携ができない [E5] 06/28 12:07
│ └◆8945:Re[4]:perlとの連携ができない [E5] 06/28 12:21
│ └◆8946:Re[5]:perlとの連携ができない [E5] 06/28 12:23
└◆8947:Re:perlとの連携ができない [tDB] 06/28 13:42
└◆8949:Re[2]:perlとの連携ができない【解決・御礼】 [E5] 06/28 15:49<-last