発言者: 雨男
発言日: 2010 07/14 19:35
発言元: 202-71-91-196.ap-w01.canvas.ne.jp
emath, 特にhako.sty を使って試験問題を作成しています.
大変お世話になり,感謝しております.
試験問題と答えは秘密にしなければならないので
暗号化ソフトと完全削除ソフトを使っています.
ここで気になるのが,hako.styが生成する外部ファイルです.
その中には答えが書かれているので,
外部ファイルも暗号化なり完全削除すべきだと思います.
しかし,それをうっかり忘れそうで心配なのです.
ひとつの解決法は,本物の問題の後で
hakosyokika して,ダミーの問題と答えを書いておくことです.
こうすれば外部ファイルは上書きされます.
ただ,こうすると,ダミーがdviファイルにも含まれてしまって,
うっかり印刷会社に渡したときに混乱のもとになりそうです.
できることなら,
透明な箱(外部ファイルの上書きだけに用い,dviファイルに反映されない)
を使えればいいと思うのですが,
このようなことを実現する方法はありますでしょうか.
よろしくお願いします.
▼関連発言
│
└◆9002:hako.sty の外部ファイルと機密保持 [雨男] 07/14 19:35
├◆9003:Re:hako.sty の外部ファイルと機密保持 [tDB] 07/14 20:53
│└◆9004:Re[2]:hako.sty の外部ファイルと機密保持 [雨男] 07/14 22:08
└◆9005:Re:hako.sty の外部ファイルと機密保持 [石原 守] 07/15 07:55
└◆9007:Re[2]:hako.sty の外部ファイル [石原 守] 07/16 19:35<-last