emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.992  Re:tyuukaiの線の太さ
発言者: 飯島 徹
発言日: 2004 04/22 23:28
発言元: 221.29.28.14
JUN さん,みなさん,こん○○は(#^.^#)飯島です.

> tyuukai環境で、注領域と本文とのあいだに引かれる線を
> breakLlineなどのように、太さを変更した、点線にしたりすることは、
> できないのでしょうか??

readmeBt.txt に次のような記述があります.
--------------------- 引用 -----------------------------
罫線の幅は
  \marginparseprule
で決まり,デフォルト値は 0.4pt となっています。
--------------------------------------------------------
よって,太さの変更は可能と思います(^^♪

▼関連発言

991:tyuukaiの線の太さ [JUN] 04/22 23:19
 ├992:Re:tyuukaiの線の太さ [飯島 徹] 04/22 23:28
 │└993:Re[2]:tyuukaiの線の太さ [飯島 徹] 04/23 00:24
 │ └995:Re[3]:tyuukaiの線の太さ [JUN] 04/23 10:17
 └999:Re:tyuukaiの線の太さ [tDB] 04/23 15:52
  ├1001:Re[2]:tyuukaiの線の太さ [JUN] 04/23 16:31
  │└1002:Re[3]:tyuukaiの線の太さ [tDB] 04/23 16:53
  └1003:Re[2]:tyuukaiの線の太さ [飯島 徹] 04/23 18:24
   └1004:Re[3]:tyuukaiの線の太さ [tDB] 04/23 19:28
    └1005:Re[4]:tyuukaiの線の太さ [JUN] 04/24 09:55
     └1006:Re[5]:tyuukaiの線の太さ [石原 守] 04/24 12:10
      └1007:Re[6]:tyuukaiの線の太さ [JUN] 04/24 16:43<-last

Pass 保存


CGIROOM