発言者: tDB
発言日: 2009 12/01 07:59
> W32TeXのVerダウンの件ですが、エラージャンプが従前より不自由になった
> ことを理由に挙げておられますが、C:/usr/local/texmf-newとか
> C:/usr/local/bin-newというフォルダでも作って
> 最新版を入れておくのも悪くはないのでしょうか
そうですね。
私の場合は
c:\tex
c:\tex-current
など,複数の場所に TeX をインストールしています。
emath も
.....\texmf-pub
.....\texmf-new
などいくつかにわけてあります。
なかなか面倒なものです。
こんなことをすると事故も起きやすくなりますから,
バックアップ用の外付け HD も用意したり
と手間がかかります。
▼関連発言
│
└◆772:W32TeX エラージャンプ [tDB] 11/30 17:22
 ├◆773:Re:W32TeX エラージャンプ [石原 守] 11/30 17:53
 │└◆774:Re[2]:W32TeX エラージャンプ [今泉] 11/30 21:32
 │ └◆775:Re[3]:W32TeX エラージャンプ [tDB] 12/01 07:59
 ├◆776:Re:W32TeX エラージャンプ [tDB] 12/06 15:48
 │└◆780:Re[2]:W32TeX エラージャンプ [今泉] 12/12 11:00
 │ └◆781:Re[3]:W32TeX エラージャンプ [tDB] 12/12 12:50
 └◆903:Re:W32TeX エラージャンプ [tDB] 02/20 15:57<-last