発言者: 飯島 徹
発言日: 2005 01/02 23:24
発言元: yahoobb221029028014.bbtec.net
tDB さん,みなさん,こん○○わ(^^♪飯島です.
> このころは dvipdfm(x) の方がスタンダードになってきたようですね。
そうですね.TeX Q&A でも dvips(k) --> ps2pdf なんてのは
あまり見なくなりましたね.
dvipdfmx は最新の TeX をインストールすると
ただで付いてくるので嬉しいです(^^ゞ
> ただ,emath は,emathPs.sty による処理では,
> dvipdfm は使い物にならないので
> dvips(k)+Distiller
> にこだわっています。
はい,了解してます.
ところで,無知を笑われそうですが
tDB さんが仰られている Distiller は
Acrobat Distiller Server と同一商品なのでしょうか?
Adobe のサイトで探したのですが,Distiller
と名が付くのはこれしか見つけられなくて^_^;
それとも,Acrobat Standard (or Professional)
に付属してくるものなのですか?
# emath から離れてしまって申し訳ありません<(_ _)>
▼関連発言
│
└◆2381:sample.tex & hyperref.sty [tDB] 01/02 17:47
└◆2382:Re:sample.tex & hyperref.sty [田中徹] 01/02 20:03
├◆2383:Re[2]:sample.tex & hyperref.sty [飯島 徹] 01/02 20:30
│└◆2385:Re[3]:sample.tex & hyperref.sty [tDB] 01/02 22:02
│ └◆2386:Re[4]:sample.tex & hyperref.sty [飯島 徹] 01/02 23:24
│ └◆2387:Re[5]:sample.tex & hyperref.sty [飯島 徹] 01/02 23:31
│ └◆2388:Re[6]:sample.tex & hyperref.sty [tDB] 01/03 09:23
│ └◆2389:Re[7]:sample.tex & hyperref.sty [飯島 徹] 01/03 14:45
│ └◆2390:Re[8]:sample.tex & hyperref.sty [石原 守] 01/03 15:32
│ └◆2392:Re[9]:sample.tex & hyperref.sty [飯島 徹] 01/03 17:09<-last
└◆2384:Re[2]:sample.tex & hyperref.sty [tDB] 01/02 22:00