emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2664  数式の記述と数式番号
発言者: yano
発言日: 2005 02/07 13:55
発言元: 210.172.61.139
みなさんこんにちは。
いつもお世話になっております & 今回もよろしくお願いします。

さっそくですが、質問です。
emathを読み込んだときの数式環境で、
「eqnarray」はよくなくて、「align」がよい、
というのを、(どこかは忘れてしまいましたが)見たことがある気がします。

そこで、次のように作ってみると、「eqnarray」では実際数式番号が
ずれてしまっています。(これが原因なのでしょうか?)
ところが、「align」でも、数式の右辺の部分が右揃えになっていて、
自分の思うようになっていません。
これを、数式番号は正しく通し番号が振られ、なおかつ、
「=」などでの文字そろえができ、さらに、
右辺がそれに続いて左揃えで表示されるにはどのようにすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

%%%%%以下texファイルの原稿です
\documentclass[11pt,a4,fleqn]{jsarticle}

\usepackage{amsmath,amsfonts,amscd,amsthm}
\usepackage{emath}
\begin{document}
「align」右辺が右揃えになってしまう。
\begin{align*}
x+y&=&3 \houteisiki{\label{eq1}}\\
x-y&=&1 \houteisiki{\label{eq2}}
\end{align*}
\eqref{eq1},\eqref{eq2}より$(x,y)=(2,1)$

\bigskip

「eqnarray」番号がうまく振られていない。
\begin{eqnarray*}
x+y&=&3 \houteisiki{\label{eq3}}\\
x-y&=&1 \houteisiki{\label{eq4}}
\end{eqnarray*}
\eqref{eq3},\eqref{eq4}より$(x,y)=(2,1)$

\end{document}

▼関連発言

2664:数式の記述と数式番号 [yano] 02/07 13:55
 └2666:Re:数式の記述と数式番号 [田中徹] 02/07 14:36
  └2667:Re[2]:数式の記述と数式番号 [yano] 02/07 15:22<-last

Pass 保存


CGIROOM