発言者: tDB
発言日: 2005 06/02 17:32
発言元: ntchba100244.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> ご指示の通りsamplez.psを作成し、gsview32で印刷すると
> dvioutで確認したとおりのきれいなトーナメント表が印刷
> されました。
ということは,
dviout.exe
で印刷すると乱れる,ということですか ?
もしそうなら,dviout の設定の問題でしょうか。
dviout.exe を単独で立ち上げ,メニューバーから
Help
System Info
とたどります。
しばらく作業が行われ
dviout.exe のウィンドウ下部に
System Information
という小ウィンドウが現れ,情報が示されます。
その右側の
Copy
なるボタンをクリックすると
情報がクリップボードにコピーされますから,
差し支えなければ,それをここに貼り付けていただくと
進展があるかもしれません。
(注)Help -- SystemInfo という項目がない場合は,
dviout.exe のバージョンが古いということですから,
そちらのバージョンアップをお勧めします。
▼関連発言
│
└◆3121:emathZ使用例の印刷について [ブレイン] 06/02 14:17
└◆3123:Re:emathZ使用例の印刷について [tDB] 06/02 15:24
└◆3125:Re[2]:emathZ使用例の印刷について [ブレイン] 06/02 17:23
└◆3126:Re[3]:emathZ使用例の印刷について [tDB] 06/02 17:32
└◆3127:Re[4]:emathZ使用例の印刷について [ブレイン] 06/02 17:44
├◆3129:--- [---] 06/02 19:47
└◆3130:Re[5]:emathZ使用例の印刷について [tDB] 06/02 19:50
└◆3138:Re[6]:emathZ使用例の印刷について [ブレイン] 06/02 22:32<-last