emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3647  Re[3]:tDBさんのソースを少しいじってみたら射影線が出ない
発言者: tDB
発言日: 2005 10/04 21:23
発言元: 61.121.39.84
> それはx_2軸方向へ射影する垂線が出力されないというものです.

\unitlength は 1cm 程度を標準とする
という前提がいろいろなところにあります。
今回のトラブルは
  射影線を描画する \hasen コマンド
がその前提で作られていたことによります。

http://emath.s40.xrea.com/temp/Ph238sty.lzh

で修正しました。

▼関連発言

3635:マニュアルの例でほしかったことなど [oga] 09/30 21:10
 ├3637:Re:マニュアルの例でほしかったことなど [田中徹] 10/01 05:15
 └3638:Re:マニュアルの例でほしかったことなど [tDB] 10/01 16:28
  ├3639:Re[2]:(ありがとうございます)マニュアルの例でほしかったこ.. [oga] 10/02 21:15
  └3646:Re[2]:tDBさんのソースを少しいじってみたら射影線が出ない.. [oga] 10/04 20:39
   └3647:Re[3]:tDBさんのソースを少しいじってみたら射影線が出な.. [tDB] 10/04 21:23
    └3648:Re[4]:ちゃんと出ました--tDBさんのソースを少しいじっ.. [oga] 10/04 22:00<-last

Pass 保存


CGIROOM