emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.3969  Re:\sqrtの添字と\Hakoスタイル
発言者: tDB
発言日: 2005 11/16 10:32
発言元: 222.158.93.151
> 3乗根2(\sqrt[3]{2})の、n乗根[n]内に「\Hako」を用いた場合
> に、箱内の文字が「1文字分ずれる」のです。
> 更に、その解答欄においてもおかしい表示になります。
> また、[ ]内に2桁の数字がくることは一般的ではないのですが、
> これを2桁にした場合、「ずれ」は「2文字分」となります。

誤解しました。
「ずれる」を
  文字の位置がずれる
と読んでしまいました。おっしゃりたいことは
  ハコのカウンタが進んで番号が飛ぶ
ということでしょうか。

hako.sty を修正したものを
    http://emath.s40.xrea.com/temp/H131sty.lzh (SHIFT-JIS)
    http://emath.s40.xrea.com/temp/H131sty.zip (JIS)
としました。
(「実験版」ページのリンクは .lzh についています。)

▼関連発言

3962:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [boo] 11/15 22:59
 ├3963:Re:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [Natumi] 11/15 23:25
 │└3965:Re[2]:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [boo] 11/15 23:46
 │ ├3967:--- [---] 11/16 08:33
 │ └3968:Re[3]:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [Natumi] 11/16 10:23
 └3969:Re:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [tDB] 11/16 10:32
  └3970:Re[2]:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [Natumi] 11/16 10:57
   └3971:Re[3]:\sqrtの添字と\Hakoスタイル [boo] 11/16 11:23<-last

Pass 保存


CGIROOM