発言者: Boo
発言日: 2003 12/17 01:04
発言元: 210.139.94.2
田中様、本当にありがとうございます。
田中さんのお察しの通り、急ぎの教材でしたので、焦ってしまって、
「ぞろ目」に、その(おかしな症状の)原因がある事まで
気を回す余裕も知覚もありませんでした。
「目から鱗...」のような軽い衝撃(?)を覚えました。
とても勉強になりました。
取り急ぎ今回は、ご教授頂いたこの対処法で、急場をしのぎます。
田中さん、重ね重ね、ありがとうございます。
▼関連発言
│
└◆439:\Hako解答枠内の文字色について。 [Boo] 12/15 23:14
├◆441:Re:\Hako解答枠内の文字色について。 [田中徹] 12/16 12:41
└◆442:Re:\Hako解答枠内の文字色について。 [tDB] 12/16 15:13
└◆451:Re[2]:\Hako解答枠内の文字色について。 [Boo] 12/16 23:42
├◆452:Re[3]:\Hako解答枠内の文字色について。 [Boo] 12/17 00:09
│├◆454:Re[4]:\Hako解答枠内の文字色について。 [田中徹] 12/17 00:22
││└◆456:Re[5]:\Hako解答枠内の文字色について。 [Boo] 12/17 01:04
│└◆459:Re[4]:\Hako解答枠内の文字色について。 [tDB] 12/17 11:39
│ └◆466:Re[5]:\Hako解答枠内の文字色について。 [Boo] 12/18 04:57<-last
└◆453:Re[3]:\Hako解答枠内の文字色について。 [田中徹] 12/17 00:09
└◆455:Re[4]:\Hako解答枠内の文字色について。 [Boo] 12/17 00:57