emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.4783  Re[2]:Kaitou部分の移動
発言者: genio
発言日: 2006 06/07 15:39
発言元: 160.18.2.130
田中徹さま

ありがとうございます。

見ると同じことがマニュアルに載ってますね。
しかしやりたいことは違うのです。
どうも過去ログに対して勘違いしたみたいです。

No.2044の
できれば、〔問1〕の真下ぐらいまで【解答】移動させ、
解答を書くスペースを十分に確保したいのですが可能ですか?

に対して

No.2047で飯島 徹さんが
これは #2046 の tDB さんの発言をもって解決としてよろしいでしょうか(^^ゞ

とありましたので,この後が続いてないことから
newE68.texの内容を見ればよいものと思ってしまいました。
すみません。
私がやりたいことは
「〔問1〕の真下ぐらいまで【解答】移動させ、」と同じで,
Kaitou環境部分の出力を左に移動したいのです。

出来るでしょうか?

宜しく御願いします。

▼関連発言

4781:Kaitou部分の移動 [genio] 06/07 13:47
 └4782:Re:Kaitou部分の移動 [田中徹] 06/07 15:04
  └4783:Re[2]:Kaitou部分の移動 [genio] 06/07 15:39
   └4784:Re[3]:Kaitou部分の移動 [田中徹] 06/07 18:07
    └4785:Re[4]:Kaitou部分の移動 [genio] 06/07 18:34<-last

Pass 保存


CGIROOM