発言者: 田中徹
発言日: 2006 07/25 21:50
発言元: 219.98.246.126
> \thicklineを入れると平面座標(zahyou)では座標軸が太くなるのですが、
> 空間座標(Zahyou)では何の変化もありません。
> 空間座標の座標軸を太くしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
変化のなかったソースに興味がありますが...
座標軸を自分の意志で描画したいときは
Zahyou 環境でなく Zahyou* 環境にして軸を描画するのがよいと思います。
線の太さに関しては No.5001 で tDB さんが詳しく説明されています。
# 偶然とはいえ、同じ類の質問があるとは...
ソースの 4行目と 5行目のコメントアウトを入れ替えてみてください。
\documentclass[b5paper]{jarticle}
\usepackage[papersize]{emathP}
\let\ifThick\iftrue%
%\let\ifThick\iffalse%
\begin{document}
\rtenretu*{Ex(1,335);Ey(0.6,10);Ez(1,90)}%
\unitlength=10mm%
\begin{Zahyou*}[\Ex][\Ey][\Ez](-1,2)(-1,2)(-1,2){}%
{%
\ifThick%
\Thicklines%
\changeArrowHeadSize{2}%
\fi%
\iiiArrowLine\iiiXMIN\iiiXMAX%
\iiiArrowLine\iiiYMIN\iiiYMAX%
\iiiArrowLine\iiiZMIN\iiiZMAX%
\iiiPut\iiiXMAX[se]{$x$}%
\iiiPut\iiiYMAX[ne]{$y$}%
\iiiPut\iiiZMAX[n]{$z$}%
\iiiPut{(0,0,0)}[c]{$\mathrm{O}$}%
}%
\end{Zahyou*}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆5003:空間座標Zahyouと太線thinckline [osn] 07/25 21:22
└◆5004:Re:空間座標Zahyouと太線thicklines [田中徹] 07/25 21:50
└◆5012:Re[2]:空間座標Zahyouと太線thicklines [osn] 07/27 13:55
└◆5013:Re[3]:空間座標Zahyouと太線thicklines [tDB] 07/27 19:55
└◆5021:Re[4]:空間座標Zahyouと太線thicklines [osn] 07/31 12:17<-last