emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5007  Re[2]:片対数グラフ用紙をつくりたい
発言者: 鍛谷
発言日: 2006 07/26 06:13
発言元: 219.112.62.186
おはようございます。

ありがとうございます!! それにしてもTeXのソースとは思えません。
もう6,7年TeXを使ってきていますが,なかなか達人の域には辿り着けません。

\Iforなんてのも見たことしか無く...

私はfuncvalも用いずに,Excel使って
  \emDottedline{(0,0.414973347970818)(\xmax,0.414973347970818)}
みたいな行を何十行も並べてやってましたから。

これから解読していこうと思います。

# 片対数グラフ用紙は高校物理以来です。あまりにも対数が生徒に不評だったので,
# あまり必要もないのに課外をやることになったこともあり,ギターのフレット
# 間隔でもプロットさせてびっくりしてもらおうかな...と。

▼関連発言

5000:片対数グラフ用紙をつくりたい [鍛谷] 07/25 20:27
 ├5001:Re:片対数グラフ用紙をつくりたい [tDB] 07/25 21:05
 │└5008:Re[2]:片対数グラフ用紙をつくりたい [鍛谷] 07/26 06:17
 └5002:Re:片対数グラフ用紙をつくりたい [田中徹] 07/25 21:21
  └5007:Re[2]:片対数グラフ用紙をつくりたい [鍛谷] 07/26 06:13
   └5009:Re[3]:片対数グラフ用紙をつくりたい [田中徹] 07/26 09:41<-last

Pass 保存


CGIROOM