発言者: zyam56
発言日: 2006 12/04 20:24
発言元: 218.140.187.8
なりません。約56度です。
等しい角を作りたいという意味です。
余弦定理を勉強し直して、
角Bを55.8度、下から8行目の195度を194.4度
とすればよいことが分かりました。
お騒がせしました。(冷汗)
▼関連発言
│
└◆5392:線分上の任意の点から指定された角度で線分を引き出すには? [zyam56] 12/04 18:39
├◆5394:Re:線分上の任意の点から指定された角度で線分を引き出すには... [tDB] 12/04 19:40
│└◆5395:Re[2]:線分上の任意の点から指定された角度で線分を引き出す.. [zyam56] 12/04 20:24
│ └◆5396:Re[3]:線分上の任意の点から指定された角度で線分を引き出.. [tDB] 12/04 20:50
└◆5397:Re:線分上の任意の点から指定された角度で線分を引き出すには... [飯島 徹] 12/04 23:19
└◆5398:Re[2]:線分上の任意の点から指定された角度で線分を引き出す.. [zyam56] 12/05 00:08<-last