emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.5420  Re:Zahyou環境の軸について提案です^^
発言者: 田中徹
発言日: 2006 12/25 21:16
発言元: 218.110.28.164
> 皆さんはx軸の軸方向の変更にはどのような作業を
> されていますか?
> 
> 自分は関数電卓があるのである程度の角度をつかんだら
> sinとcosを電卓で計算して座標を算出しているのですが・・・

\Ex \Ey \Ez を極座標で定義するのが吉だと思います。


> オプションの追加(?)変更(?)ができればもっと便利になるかな〜

> あ〜でも単位ベクトルがz軸の場合(0,2)の方がいい!
> みたいな人には2cos,2sinが必要なのかな・・・

<Ez=(2,90)> 程度なら現在のままで良いです。

\rtenretu(*) に1回目を通されることをおすすめします。

# スレッドの件名にチャットもどきの「えーと」などはご遠慮ください。

▼関連発言

5419:Zahyou環境の軸について提案です^^ [dualignited] 12/25 20:07
 ├5420:Re:Zahyou環境の軸について提案です^^ [田中徹] 12/25 21:16
 └5421:Re:Zahyou環境の軸について提案です^^ [tDB] 12/25 21:45
  └5422:Re[2]:Zahyou環境の軸について提案です^^ [dualignited] 12/26 18:39<-last

Pass 保存


CGIROOM