emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6349  \HenKo の使い方
発言者: kiwi
発言日: 2007 08/04 15:57
発言元: 218.45.172.81
kiwi と申します。

\HenKo の使い方に関して、おたずねいたします。

下の ex1.tex で、線分の両端に配置された文字「A,B」
を表示したくなくて、ex2.tex のようにしたところ、
エラーとなってしまいました。

「A,B」を表示しないようにするためには、どのように
すればよろしいでしょうか。


%------------------------- ex1.tex
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}
    \begin{zahyou}[ul=1cm](0,3)(0,3)
        \tenretu{A(1,1)sw;B(2,2)ne}
        \HenKo\A\B{$\sqrt{2}$}
        \Drawline{\A\B}
    \end{zahyou}
\end{document}
%------------------------- end ex1

%------------------------- ex2.tex
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{emathP}
\begin{document}
    \begin{zahyou}[ul=1cm](0,3)(0,3)
        \def\A{(1,1)}
        \def\B{(2,2)}
%        \tenretu{A(1,1)sw;B(2,2)ne}
        \HenKo\A\B{$\sqrt{2}$}
        \Drawline{\A\B}
    \end{zahyou}
\end{document}
%------------------------- end ex2

%------------------------- ex2.log
! Undefined control sequence.
\AbsSign ...#1\p@ <\z@ \edef #3{-}\ifnum \by@perl 
                                                  =\z@ \Mul {-1}{#1}#2\relax...
l.8         \HenKo\A\B{$\sqrt{2}$}
                                  
%------------------------- ex2.log


よろしくお願いいたします。



▼関連発言

6349:\HenKo の使い方 [kiwi] 08/04 15:57
 └6350:Re:\HenKo の使い方 [tDB] 08/04 16:15
  └6351:Re[2]:\HenKo の使い方 [kiwi] 08/04 17:13<-last

Pass 保存


CGIROOM