emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6603  Re:zahyou環境がコンパイルできません
発言者: munepi
発言日: 2007 10/28 09:38
発言元: 210.174.62.33
munepi です.

> Vine Linux3.2CR上
もうすぐで 3.2 のサポートも終わるので,できれば 4.1 にディストリアップグレード
なさるのが良いのですが,更新に伴うリスクと不具合に遭遇したときに対処できない
# 予想:CR からだと,imput method 周りでありそう….
のでしたら,サポート終了まで 3.2 のまま使われるのが良いかもしれませんが…

さて,肝心の tetex ですが,3.2 ですと,v2.0.2 とこれまた古い
# 古い環境を騙し騙し使い続けるのも一つの手ですが….
ので,とりあえず tetex と tetex-macros を v3.0.0 に更新されると良いと思います.
# 現時点でなぜか 4.1/updates に tetex-macros の src.rpm が上がっていないので,
# Seed の方から tetex と tetex-macros の src.rpm を取って,
# リビルドしインストールされると良いです.
# ちなみに,私の手元の環境は 4.1 ベースなので,
# 上記につきましては全く試さずに書いています.ご注意下さい.

▼関連発言

6598:zahyou環境がコンパイルできません [horagai] 10/27 06:45
 ├6599:Re:zahyou環境がコンパイルできません [tDB] 10/27 09:38
 │├6600:--- [---] 10/27 11:41
 │└6601:ありがとうございます [horagai] 10/27 13:16
 │ └6602:Re:ありがとうございます [tDB] 10/27 15:53
 └6603:Re:zahyou環境がコンパイルできません [munepi] 10/28 09:38<-last

Pass 保存


CGIROOM