emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.696  Re[5]:\PutStrについて
発言者: tDB
発言日: 2004 01/22 10:54
発言元: 220.209.79.71
> hankei=.45
> こちらの数値(.45)は経験則でしょうか
> それとも割り出す方法とかあるのでしょうか?

経験則ですが,
強いて割り出す方法といえば,
\PutStr で結ぶ2点の距離を求めて参考にすることもあります。

この場合で言えば
    \Kyori\CC\KakukigouP\tmp\typeout{距離\tmp}%
とすれば,ログファイルに
    距離=0.75612
が記録されます。
hankei=0.378 とすれば,
   2点を直径の両端とする円
になりますから,
それより少し大きめにする,
といったところでしょうか。

▼関連発言

680:\PutStrについて [beginner] 01/21 12:52
 └682:Re:\PutStrについて [tDB] 01/21 13:34
  └690:Re[2]:\PutStrについて [beginner] 01/21 21:01
   └691:Re[3]:\PutStrについて [tDB] 01/21 21:25
    └695:Re[4]:\PutStrについて [beginner] 01/22 10:30
     └696:Re[5]:\PutStrについて [tDB] 01/22 10:54
      └697:Re[6]:\PutStrについて [beginner] 01/22 11:07<-last

Pass 保存


CGIROOM