emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6983  Re[2]:Kz-graph.texについて
発言者: st
発言日: 2008 01/21 08:52
発言元: 220.221.8.13
更新されたkz-graph.lzhを確認致しました。



元々は、目次のリンク機能を付けたいが為に、

\usepackage[dvipdfmx,bookmarks=true,bookmarksnumbered=true,
colorlinks=true,linkcolor=blue,pdfborder={0 0 0}]{hyperref}
\AtBeginDvi{\special{pdf:tounicode 90ms-RKSJ-UCS2}} %SJIS

を付ける試みだったのですが、以下のエラーが生じます。

この辺りはemathの範囲外でしょうか。
------------------------------------------------------------
 (./sub/part3.tex
! Undefined control sequence.
\@calc@post@scan ...fi \fi \fi \fi \fi \calc@next 
                                                  
l.2 ...tion{$y=\protect\bunsuu{x^2}{x-1}$のグラフ}
                                                  
?

▼関連発言

6980:Kz-graph.texについて [st] 01/18 11:18
 └6982:Re:Kz-graph.texについて [tDB] 01/18 17:11
  └6983:Re[2]:Kz-graph.texについて [st] 01/21 08:52
   └6984:Re[3]:Kz-graph.texについて [tDB] 01/21 17:13
    └6985:Re[4]:Kz-graph.texについて [st] 01/21 17:46
     └6986:Re[5]:Teisei [石原 守] 01/22 08:00
      └7003:Re[6]:Teisei [st] 01/23 12:33<-last

Pass 保存


CGIROOM