emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.6985  Re[4]:Kz-graph.texについて
発言者: st
発言日: 2008 01/21 17:46
発言元: 220.221.8.13
>栞に出力する \section などの引数には数式を入れることが出来ない
>というのは hyperref.sty の仕様と思われます。

re6983a.tex,re6983b.texと併せて、お蔭様で様子がよく分かりました。

流石に、この辺りがhyperref.styの限界な訳ですね。

(この事が分かっただけでも、私には収穫であったと思います。)

丁寧な対応ありがとうございました。

尚、本件とは無関係ではあるのですが、saloonNo.530,No.541で

fixいただいたPh326.sty,Ph327.styでre6904.texをコンパイルすると、

白線が数を横切る現象が起きるようです。

白線が(見掛け上)横切らないようにする事はできないでしょうか。

% --- re6904.tex ---------------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{graphicx,color}
\usepackage{emathPh}
\begin{document}
$\bunsuu{\Teisei(white){5}{\phantom{2}}}{\Teisei{6}{2}} 
\times \bunsuu{\Teisei{9}{3}}{\Teisei(white){4}{\phantom{3}}} 
= \bunsuu{15}{8}$
\end{document}

▼関連発言

6980:Kz-graph.texについて [st] 01/18 11:18
 └6982:Re:Kz-graph.texについて [tDB] 01/18 17:11
  └6983:Re[2]:Kz-graph.texについて [st] 01/21 08:52
   └6984:Re[3]:Kz-graph.texについて [tDB] 01/21 17:13
    └6985:Re[4]:Kz-graph.texについて [st] 01/21 17:46
     └6986:Re[5]:Teisei [石原 守] 01/22 08:00
      └7003:Re[6]:Teisei [st] 01/23 12:33<-last

Pass 保存


CGIROOM