emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.7569  emathRについて
発言者: 中西
発言日: 2008 09/30 16:21
発言元: hcccbcac942.bai.ne.jp
先のemathRの併用についての投稿を見て,便乗して,
以前から疑問に思っていたことを質問させて下さい.

fancyhdr.styを用いて,フッターなどに\jobname .texを表示させ,
\ReadTeXFileで,「ファイル名の中に”_”がある」か「ファイル本文中に\newpageがある」場合,
! Missing $ inserted.
<inserted text> 
                $
のようにエラーが出てストップします.

「フッターなどに\jobname .texを表示をやめる」
「ファイル名の”_”をとる」
「ファイル本文中の\newpageをとる」

のいずれかを行えばエラーは出ません.
ファイル名の”_”をとればいいだけなのですが,良ければお教え下さい.

%-------------------------------------------
% test.tex
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathR}
\usepackage{fancyhdr}
\pagestyle{fancy}
\lfoot[]{\jobname .tex}
\begin{document}
\ReadTeXFile{hoge_02.tex}
\end{document}
%-------------------------------------------
%-------------------------------------------
%hoge_02.tex
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emath}
\begin{document}
ほげほげ
\newpage
hogehoge
\end{document}
%-------------------------------------------

▼関連発言

7569:emathRについて [中西] 09/30 16:21
 └7570:Re:emathRについて [tDB] 09/30 16:55
  ├7571:Re[2]:emathRについて [中西] 09/30 17:46
  └7572:Re[2]:emathRについて [tDB] 10/01 13:18
   └7576:Re[3]:emathRについて [中西] 10/02 17:48
    └7577:Re[4]:emathRについて [tDB] 10/02 19:26<-last

Pass 保存


CGIROOM