発言者: 石原 守
発言日: 2008 10/03 20:05
発言元: ntchba121154.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
私は vista sp1 ですが,1,2については再現しませんでした。
3については
for %%I in (*.tex) do platex %%I
という内容のテキストファイルを foo.bat というような名前で
作成し tex のファイルがたくさんあるフォルダにコピーしダブルクリック
するとフォルダ内のファイルはすべてコンパイルされます。
大量のファイルを一括でコンパイルするにはバッチ処理が楽ちんです。
# for %%I in (*-eps.tex) do platex %%I
# という内容で作ればepsを使うものだけコンパイルされます。
saloonに書き込めれば良かったのですが。
▼関連発言
│
└◆7582:emathfigtoeps について [よ] 10/03 15:03
└◆7583:Re:emathfigtoeps について [石原 守] 10/03 20:05
└◆7584:emathfigtoeps v0.06 release [munepi] 10/05 11:35
└◆7587:Re:emathfigtoeps v0.06 release [よ] 10/06 13:19<-last