発言者: tDB
発言日: 2009 08/06 11:31
発言元: ntchba183143.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> \frame や \fbox と emathAe と併用するとエラー
> が発生します。これも何とかなるのでしょうか?
これは併用不可です。
\frame などコマンドの引数内に \verb を入れることは出来ない
は,LaTeX の仕様です。
(\maskAnstrue 時には,\Kaitou は \comment と同義で \verb の一変形です)
(ps)zahyou環境内で Kaitou環境を使用する
ということが無理の始まりでしょう。
\frame を使いたければ,Kaitou環境を使わず:
% --------------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage{graphicx}
\usepackage[remake]{emathPs}
\usepackage[maskAnsfalse]{emathAe}
\begin{document}
\frame{%
\begin{pszahyou*}[ul=5mm](-5,5)(-5,5)
\def\KaitouTTL{\relax}
% \begin{Kaitou}
\ifmaskAns\else
\En\O{4}
\fi
% \end{Kaitou}
\end{pszahyou*}%
}
\end{document}
▼関連発言
│
└◆8289:pszahyouでの枠取り線の太さ [穂積] 08/05 21:16
└◆8290:Re:pszahyouでの枠取り線の太さ [tDB] 08/06 06:55
└◆8291:解決しました。frameとemathAeの併用でエラー [穂積] 08/06 09:12
└◆8292:Re:解決しました。frameとemathAeの併用でエラー [tDB] 08/06 11:31
└◆8293:全て解決しました。 [穂積] 08/06 12:03<-last