発言者: mathbeing
発言日: 2010 02/23 00:26
発言元: kd121108005088.ppp-bb.dion.ne.jp
同一ページ内で例えば内接円を2つ描くと、二つ目の図形から線が延びてくるという現象があります。
二つ目の図形をを\newpageなどして、次のページに飛ばせば、線は消えます。
こんな経験をなさっていますか?解消の方法があれば教えてください。
別の機会ですが、何の図形描画であったか失念してしまいましたが、図形の表示順を逆にしたら、
線が消えてくれた経験もしました。
あいまいな投げかけですみません。
▼関連発言
│
└◆8633:Naisetuen [mathbeing] 02/23 00:26
└◆8634:Re:Naisetuen [tDB] 02/23 07:40
└◆8643:Re[2]:Naisetuen [mathbeing] 02/23 20:22
└◆8644:Re[3]:Naisetuen [tDB] 02/23 21:36
└◆8648:Re[4]:Naisetuen [mathbeing] 02/24 12:50
├◆8650:Re[5]:Naisetuen [tDB] 02/24 17:16
└◆8654:.emacs の記述(Re[5]:Naisetuen) [井汲 景太] 02/25 14:57
└◆8670:.emacs の記述(Re[6]:Naisetuen) [mathbeing] 02/26 00:01
└◆8672:.emacs の記述(Re[7]:Naisetuen) [井汲 景太] 02/27 15:32
└◆8681:.emacs の記述(Re[8]:Naisetuen) [mathbeing] 03/01 23:01<-last