emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.8931  Re:問題と問題の間に解答を挟む
発言者: 石原 守
発言日: 2010 06/24 20:43
発言元: ntchba000096.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
冒頭の変更箇所を含む部分のみですが以下のようにすればよいのでは。

\def\labelenumi{【問\arabic{enumi}】}
\begin{document}
\openKaiFile
\begin{Enumerate}

Enumerate*には書式の指定はできないようですから
\def\labelenumi{   }
で指定すれば大丈夫です。


▼関連発言

8929:問題と問題の間に解答を挟む [zaza] 06/24 18:44
 ├8930:--- [---] 06/24 20:17
 ├8931:Re:問題と問題の間に解答を挟む [石原 守] 06/24 20:43
 │└8936:Re[2]:問題と問題の間に解答を挟む [石原 守] 06/27 09:15
 ├8935:Re:問題と問題の間に解答を挟む [石原 守] 06/27 06:58
 │└8951:Re[2]:問題と問題の間に解答を挟む [zaza] 06/28 19:16
 │ └8952:Re[3]:問題と問題の間に解答を挟む [石原 守] 06/28 19:36
 │  └8956:Re[4]:問題と問題の間に解答を挟む [zaza] 06/30 08:05
 ├8957:--- [---] 06/30 08:55
 ├8958:--- [---] 06/30 09:06
 ├8959:--- [---] 06/30 09:15
 └8960:--- [---] 06/30 09:31<-last

Pass 保存


CGIROOM