emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.9178  Re[12]:円柱に巻き付く紙について
発言者: tDB
発言日: 2010 09/02 09:53
発言元: ntchba308157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> おっ!
> 白塗りです。
> 
> Zahyouに問題???

いえそうではありません。
問題は dvipdfmx です。

描画方法は
zahyou環境では,tpic-specials を用いるのに対し
pszahyou環境では,PostScript を用います。

お手持ちの dvipdfmx の tpic処理には問題があります。
pszahyou(psZahyou)環境を使用すれば,その問題を回避することが出来る,
ということなのです。

では,また実験を。
下のリストをタイプセットした場合,白塗り/黒塗りのどちらになるでしょう ?

% --- re9174.tex -----------------------------------------
\documentclass{jarticle}
\usepackage[dvipdfmx]{emathP}
\begin{document}
\begin{zahyou*}[ul=10mm](-3,3)(-3,3)
\drawXYaxis
\tenretu{A(-2,-1)w;B(2,-2)e;C(1,2)n}
\Nuritubusi[0]{\A\B\C}
\Takakkei{\A\B\C}
\end{zahyou*}
\end{document}


▼関連発言

9149:円柱に巻き付く紙について [リー] 08/29 16:21
 └9150:Re:円柱に巻き付く紙について [田中徹] 08/29 23:24
  └9151:Re[2]:円柱に巻き付く紙について [リー] 08/30 19:35
   └9153:Re[3]:円柱に巻き付く紙について [田中徹] 08/31 12:08
    └9154:Re[4]:円柱に巻き付く紙について [リー] 08/31 12:36
     └9156:Re[5]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 08/31 12:49
      └9157:Re[6]:円柱に巻き付く紙について [リー] 08/31 13:06
       └9158:Re[7]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 08/31 13:33
        ├9161:Re[8]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 08/31 16:03
        └9163:Re[8]:円柱に巻き付く紙について [リー] 08/31 18:25
         └9164:Re[9]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 08/31 19:08
          ├9165:Re[10]:円柱に巻き付く紙について [リー] 08/31 20:32
          └9166:Re[10]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 08/31 22:06
           └9174:Re[11]:円柱に巻き付く紙について [リー] 09/01 19:03
            └9178:Re[12]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 09/02 09:53
             └9207:Re[13]:円柱に巻き付く紙について [リー] 09/02 21:08
              └9208:Re[14]:円柱に巻き付く紙について [tDB] 09/03 09:54
               └9215:Re[15]:円柱に巻き付く紙につい... [リー] 09/04 17:42<-last

Pass 保存


CGIROOM