発言者: 匿名
発言日: 2010 11/03 20:02
発言元: 124x38x74x14.ap124.ftth.ucom.ne.jp
ascmac.sty で定義されている shadebox 環境で枠内にできてしまう左右の空白を消そうと悪戦苦闘するうちに
emathBk.sty で定義されている bkshadebox 環境に辿り着きました.
改ページしないで bkshadebox 環境のように左右に空白のない出力をしたいのです.
ページをまたぐことができるのがbkshadebox 環境のウリのようなので本末転倒な質問をお許しください.
emath 固有の問題ではなく恐らく TeX 一般の知識の範囲内と思われるのですが,
要領が悪いためかネット検索では該当の記事がヒットしなかったため,
差し支えなければ教えていただけると幸いです.
よろしくお願いいたします.
▼関連発言
│
└◆9410:bkshadebox と shadebox 環境について [匿名] 11/03 20:02
├◆9413:Re:bkshadebox と shadebox 環境について [石原 守] 11/03 20:28
│└◆9420:Re[2]:bkshadebox と shadebox 環境について [匿名] 11/03 22:43
│ └◆9422:Re[3]:bkshadebox と shadebox 環境について [石原 守] 11/04 05:33
└◆9416:Re:bkshadebox と shadebox 環境について [tDB] 11/03 21:08
└◆9421:Re[2]:bkshadebox と shadebox 環境について [匿名] 11/03 22:44
└◆9423:Re[3]:bkshadebox と shadebox 環境について [tDB] 11/04 08:58
└◆9427:Re[4]:bkshadebox と shadebox 環境について [匿名] 11/04 20:14
└◆9428:Re[5]:bkshadebox と shadebox 環境について [tDB] 11/04 20:20
├◆9429:Re[6]:bkshadebox と shadebox 環境について [匿名] 11/04 21:15
└◆9430:Re[6]:bkshadebox と shadebox 環境について [匿名] 11/04 21:22<-last