emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.982  Re[6]:\kagenhouについて
発言者: Toshi
発言日: 2004 04/20 10:00
発言元: 202.246.44.108
大変ご迷惑をおかけしました。不愉快な思いをさせてしまいまして
申し訳ありませんでした。
975の書き込みを異なるパソコンから
行ったためハンドルネームを誤ってしまいました。
以後気をつけたいと思います。
それからコピー&ペースト使用しました。
しかしタイプセットしてもうまくいかなかったため、
余計なものをペーストする際にミスタイプしてしまった
と考えました。昨晩、何度も試してみたのですがうまくいきません。
式が表示されずに、<M>や<>、[]などがそのまま表示されて
しまします。何が原因でしょうか?

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{emath}

\begin{document}
\begin{edaenumerate}<3>[(1)]%
\item %
\parbox{0.3\linewidth}{%
\kagenhou<M>[x,y,z]{1,2,3}+{4,5,6}
}
\item %
\parbox{0.3\linewidth}{%
\kagenhou<M>[x,y]{1,2}-{4,5}
}
\item %
\parbox{0.3\linewidth}{
\kagenhou<M>[x,y]{3,1}+{2,5}
}
\end{edaenumerate}%
\end{document}

▼関連発言

971:\kagenhouについて [Toshi] 04/19 16:00
 └972:Re:\kagenhouについて [田中徹] 04/19 16:49
  └973:Re[2]:\kagenhouについて [Toshi] 04/19 17:30
   └974:Re[3]:\kagenhouについて [田中徹] 04/19 17:44
    └975:Re[4]:\kagenhouについて [Nakao] 04/19 21:48
     └976:Re[5]:\kagenhouについて [田中徹] 04/19 23:48
      └982:Re[6]:\kagenhouについて [Toshi] 04/20 10:00
       └983:Re[7]:\kagenhouについて [tDB] 04/20 10:33
        └987:Re[8]:\kagenhouについて [Toshi] 04/20 18:57<-last

Pass 保存


CGIROOM