emath saloon (Read Only)

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.499  Re:乱数を使ってチェバの定理の問題
発言者: 田中徹
発言日: 2007 11/25 23:12
石原 様

労作お疲れ様でした。

私も朝の文系小テスト(センター対策)向けに
チェバ・メネラウスおよび方べきの定理の問題を
作成したいなと思っていたところでした。
(乱数を使いこなせる能力はないので、数値は自前で設定の予定でした)

体裁等、少し変更して使わせていただこうと思います。

さて、2点ほど質問があります。

ソースの中に、
\Bunten\A\B\ar@\rb@\R
とありますが
\ar@ が 1 で、\rb@ が浮動小数(1桁の引数でない)だと思いますが 
(私が過去に何回か失敗している)
\Bunten\A\B{\ar@}{\rb@}\R でなくても
しっかり分点 \R が計算されているのはなぜなのでしょうか。
(私のソースの読み違えだった場合はご容赦ください。)


また \BYakubun 命令はどこかにドキュメントがあるのか、
または石原様がスタイルファイルから探し出されたものなのか
教えていただければ幸いです。

▼関連発言

497:乱数を使ってチェバの定理の問題 [石原 守] 11/25 12:47
 └499:Re:乱数を使ってチェバの定理の問題 [田中徹] 11/25 23:12
  ├500:Re[2]:乱数を使ってチェバの定理の問題 [石原 守] 11/26 07:47
  │└501:Re[3]:乱数を使ってチェバの定理の問題 [田中徹] 11/26 10:39
  │ ├502:Re[4]:メネラウスの定理の問題 [石原 守] 11/26 12:30
  │ └531:--- [---] 01/10 18:40<-last
  └503:Re[2]:乱数を使ってチェバの定理の問題 [田中徹] 11/27 22:52

Pass 保存


CGIROOM