発言者: munepi
発言日: 2004 07/02 13:43
発言元: p29d7d7.chibac00.ap.so-net.ne.jp
ドラオさん、李徴さん、こんにちは!
emathのHPの←側のフレームにある「その他」を見て下さい。
この中にある「1. emath で必要とするスタイルファイル」
eepic.lzh、eclarith.lzh、eclbkbox.lzh、random.sty、ruby.sty
のすべてをダウンロードして下さい!
つまり、丸ごとパックemathf14.lzhだけではダメだったということです。
ちゃんとReadme.txtにも書いています!!!
さて、ダウンロードしたファイルを(圧縮されているやつは解凍して、)
どこでもいい(デスクトップ)ので、新しいフォルダ内にまとめてください。
以下、デスクトップに1つにまとめたフォルダtmpを作ったものとして
説明を続けます。
ターミナルを立ち上げて、まずtmp内に必要な*.styがすべてあるかご確認くださいませ。コマンドラインから、
$ ls ~/Desktop/tmp/
を実行して下さいませ。
lsというコマンドは、ファイル情報を取得するコマンドです。
上のコマンドを実行した場合、tmpフォルダ内にあるファイル名を
すべてあげてくれます。上のコマンドを実行した結果、これら
epic.sty
eepic.sty
eclarith.sty
eclbkbox.sty
random.sty
ruby.sty
のファイル名がすべて出力されていれば、OKです。
あとは、これらのファイルをemathをinstallしたフォルダに
移動すればよいのですが、ドラオさんのemathフォルダは
どうなっていますか?styフォルダやdocフォルダは分かれていますか?
一度ご確認くださいませ。確認の仕方は、lsコマンドを使えばできます。返されたメッセージによって(ア)か(イ)に分かれます。
$ ls -F /usr/local/share/texmf/ptex/platex/misc/emath/
を実行して、返されたメッセージに、
sty/
doc/
があれば、スタイルファイルやemathの説明書を
分けてinstallされていることになっています。
(ア) もし、このようにスタイルファイルやemathの説明書を分けているのでしたら、
先ほどのtmpフォルダ内のファイルを、styフォルダに移動させれば、install完了です。コマンドラインから、
$ sudo mv ~/Desktop/tmp/* /usr/local/share/texmf/ptex/platex/misc/emath/sty/
を実行すればいいんです。
(イ) もし、返されたメッセージが、た〜くさんのファイル名ばかりだったら、それは、スタイルファイルやemathの説明書を
分けてinstallしていないことです。だから、
$ $ sudo mv ~/Desktop/tmp/* /usr/local/share/texmf/ptex/platex/misc/emath/
を実行すればいいんですね。これでinstall完了です。
やってみてください!
▼関連発言
│
└◆1319:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする方法 [ドラオ] 06/28 16:54
└◆1321:Re:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする方法 [李徴] 06/28 20:24
└◆1323:Re[2]:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする方... [ドラオ] 06/29 17:23
└◆1324:Re[3]:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする... [李徴] 06/29 18:23
└◆1329:Re[4]:macOSX(10.3.4)でemathをインストールす... [ドラオ] 06/30 09:12
├◆1330:--- [---] 06/30 12:03
└◆1331:Re[5]:macOSX(10.3.4)でemathをインストール... [李徴] 06/30 12:05
└◆1333:Re[6]:macOSX(10.3.4)でemathをインストー... [ドラオ] 06/30 18:11
└◆1334:Re[7]:macOSX(10.3.4)でemathをインスト... [李徴] 06/30 18:55
└◆1347:Re[8]:macOSX(10.3.4)でemathをインス... [ドラオ] 07/01 16:06
└◆1358:コマンドの簡単な説明です! [munepi] 07/02 02:06
└◆1359:Re[9]:macOSX(10.3.4)でemathをイン... [ドラオ] 07/02 08:20
├◆1360:Re[10]:macOSX(10.3.4)でemathをイ.. [munepi] 07/02 13:43
│├◆1362:Re[11]:macOSX(10.3.4)でemathを.. [ドラオ] 07/02 15:07
│└◆1363:Re[11]:macOSX(10.3.4)でemathを.. [ドラオ] 07/02 15:17
│ ├◆1365:Re[12]:macOSX(10.3.4)でemath.. [tDB] 07/02 19:42
│ ├◆1367:Re[12]:macOSX(10.3.4)でemath.. [munepi] 07/02 23:57
│ │└◆1373:Re[13]:macOSX(10.3.4)でema.. [李徴] 07/04 11:26<-last
│ └◆1368:Re[12]:macOSX(10.3.4)でemath.. [ドラオ] 07/03 09:28
└◆1369:Re: \retu [tDB] 07/03 15:42