emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.1369  Re: \retu
発言者: tDB
発言日: 2004 07/03 15:42
発言元: ntchba103188.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> (例題として,東京大学の入試問題をTeXShopで読み込んでタイプセットしました)
> いくつかのスタイルや関数が見つからないといっています。
> たとえばruby.styとか\retuなどです。

前者(ruby.sty)については,既に解決済みですから,
後者(\retu)について書きます。

丸ごとパック emathf14.lzh では,定義されていません。
修正パック 040617.lzh(以降) をご利用ください。

040617.lzh を解凍して得られる sty.lzh を更に解凍すると
     emath.sty,..... 
などの改訂版が得られます。それらを
     現在ハードディスク内にある emath.sty
などのあるディレクトリ(フォルダ)に上書きコピーします。


▼関連発言

1319:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする方法 [ドラオ] 06/28 16:54
 └1321:Re:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする方法 [李徴] 06/28 20:24
  └1323:Re[2]:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする方... [ドラオ] 06/29 17:23
   └1324:Re[3]:macOSX(10.3.4)でemathをインストールする... [李徴] 06/29 18:23
    └1329:Re[4]:macOSX(10.3.4)でemathをインストールす... [ドラオ] 06/30 09:12
     ├1330:--- [---] 06/30 12:03
     └1331:Re[5]:macOSX(10.3.4)でemathをインストール... [李徴] 06/30 12:05
      └1333:Re[6]:macOSX(10.3.4)でemathをインストー... [ドラオ] 06/30 18:11
       └1334:Re[7]:macOSX(10.3.4)でemathをインスト... [李徴] 06/30 18:55
        └1347:Re[8]:macOSX(10.3.4)でemathをインス... [ドラオ] 07/01 16:06
         └1358:コマンドの簡単な説明です! [munepi] 07/02 02:06
          └1359:Re[9]:macOSX(10.3.4)でemathをイン... [ドラオ] 07/02 08:20
           ├1360:Re[10]:macOSX(10.3.4)でemathをイ.. [munepi] 07/02 13:43
           │├1362:Re[11]:macOSX(10.3.4)でemathを.. [ドラオ] 07/02 15:07
           │└1363:Re[11]:macOSX(10.3.4)でemathを.. [ドラオ] 07/02 15:17
           │ ├1365:Re[12]:macOSX(10.3.4)でemath.. [tDB] 07/02 19:42
           │ ├1367:Re[12]:macOSX(10.3.4)でemath.. [munepi] 07/02 23:57
           │ │└1373:Re[13]:macOSX(10.3.4)でema.. [李徴] 07/04 11:26<-last
           │ └1368:Re[12]:macOSX(10.3.4)でemath.. [ドラオ] 07/03 09:28
           └1369:Re: \retu [tDB] 07/03 15:42

Pass 保存


CGIROOM