発言者: 田中徹
発言日: 2004 07/07 12:05
発言元: fla1aaf095.nig.mesh.ad.jp
> マクロがあります.
> emathのどこで手に入るかわかりません.
Kat さん、貴重な情報ありがとうございました。
「あるんだろうな」という気持ちで検索したら
emPoly.sty が見つかりました。
私の手元にあるのは次のものです。
皆さんはどうなっていますか
% emPoly.sty (emathPolygon) ver0.01 2000/08/01 by tDB(CQB00260@nifty.ne.jp)
%
\NeedsTeXFormat{LaTeX2e}
\ProvidesPackage{emPoly}[2000/08/01 v 0.01]%
▼関連発言
│
└◆1370:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [田中徹] 07/04 00:27
├◆1371:Re:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [石原 守] 07/04 08:11
├◆1372:Re:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [田中徹] 07/04 09:30
├◆1374:Re:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [piro] 07/05 13:17
└◆1388:Re:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [Kat] 07/07 10:10
├◆1389:Re[2]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [田中徹] 07/07 12:05
│└◆1390:Re[3]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [飯島 徹] 07/07 12:42
│ └◆1391:Re[4]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [石原 守] 07/07 12:54
│ └◆1393:Re[5]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [飯島 徹] 07/07 13:26
│ └◆1394:Re[6]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [石原 守] 07/07 13:42
│ └◆1395:Re[7]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から).. [飯島 徹] 07/07 14:38
│ └◆1397:Re[8]:任意の位置での正多角形の作図(談話室か... [飯島 徹] 07/07 15:07
└◆1392:Re[2]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [榎本] 07/07 13:23
└◆1396:Re[3]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [Kat] 07/07 14:39
└◆1398:Re[4]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [tDB] 07/07 17:21
└◆1399:Re[5]:任意の位置での正多角形の作図(談話室から) [榎本] 07/08 09:39<-last