発言者: Traci
発言日: 2005 02/21 18:52
発言元: pl902.nas926.n-yokohama.nttpc.ne.jp
tDBさん,みなさん,こんばんは.
> ハコの記号列をデフォルト状態と変更する。
> 今回の例では
(snip...)
> などという変則的なことをするには
> そのような文字列を定義するのが無難です。
なるほど,そういう手があるのですね.
TeXの知識のみならず,その発想力に驚きます.
ありがとうございました.
▼関連発言
│
└◆2748:\bunsuu{ネノ}{あい} のようにする方法はありますか? [Traci] 02/19 13:08
└◆2749:Re:\bunsuu{ネノ}{あい} のようにする方法はありますか? [石原 守] 02/19 13:36
└◆2751:Re[2]:\bunsuu{ネノ}{あい} のようにする方法はありますか... [Traci] 02/19 15:09
├◆2752:Re[3]:\bunsuu{ネノ}{あい} のようにする方法はあります... [tDB] 02/19 16:07
│└◆2754:Re[4]:\bunsuu{ネノ}{あい} のようにする方法はありま.. [Traci] 02/20 00:29
│ └◆2755:ハコの文字種切り替え [tDB] 02/20 08:18
│ ├◆2756:Re:ハコの文字種切り替え [Traci] 02/20 11:17
│ └◆2757:\global の副作用 [tDB] 02/20 17:39
│ └◆2758:ハコの記号列 [tDB] 02/20 19:23
│ └◆2759:Re:ハコの記号列 [Traci] 02/21 18:52<-last
└◆2753:Re[3]:\bunsuu{ネノ}{あい} のようにする方法はあります... [田中徹] 02/19 18:40