emath BBS

新規発言一覧最新記事過去一覧検索HOME

No.2802  Re[2]:pszahyouのHenKo
発言者: genio
発言日: 2005 03/07 01:36
発言元: zaqd37c875e.zaq.ne.jp
毎回ありがとうございます。

ソースですが,
\documentclass{jarticle}
\usepackage{emathPs}%
\begin{document}
\begin{pszahyou*}[ul=8mm](0,5)(0,5)
\tenretu{A(0,0)s;B(5,0)s}
\Drawline{\A\B}
\HenKo\B\A{$m$}
\end{pszahyou*}
\end{document}
です。

だいぶ以前になりますが,[ulをかえたりしたらいい]
いうのがあったとおもってulを色々かえましたが,
かわりません。
dvipdfmxでやっても,
dvips=>ps2pdfでやっても変わりませんでした。

▼関連発言

2800:pszahyouのHenKo [genio] 03/06 23:42
 └2801:Re:pszahyouのHenKo [田中徹] 03/07 00:09
  └2802:Re[2]:pszahyouのHenKo [genio] 03/07 01:36
   └2803:Re[3]:pszahyouのHenKo [田中徹] 03/07 04:59
    └2804:Re[4]:pszahyouのHenKo [genio] 03/07 11:34
     └2805:Re[5]:pszahyouのHenKo [石原 守] 03/07 11:54
      └2806:Re[6]:pszahyouのHenKo [genio] 03/07 12:04<-last

Pass 保存


CGIROOM