発言者: mas
発言日: 2005 05/22 17:19
発言元: p7178-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
田中さん,飯島さん,そして tDB さん,ありがとうございました.
お示しのソースで意図した出力が得られることを確認いたしました.
eqnarray にこだわることもないので,これからは align で行きます.
どうもありがとうございました.
▼関連発言
│
└◆3053:mawarikomi環境内にeqnarray環境を作成すると [mas] 05/21 00:03
├◆3054:Re:mawarikomi環境内にeqnarray環境を作成すると [田中徹] 05/21 08:11
├◆3055:Re:mawarikomi環境内にeqnarray環境を作成すると [飯島 徹] 05/21 09:00
├◆3056:Re:mawarikomi環境内にeqnarray環境を作成すると [tDB] 05/21 09:49
│└◆3057:Re[2]:mawarikomi環境内にeqnarray環境を作成すると [tDB] 05/21 10:55
└◆3061:Re:mawarikomi環境内にeqnarray環境を作成すると [mas] 05/22 17:19<-last